症例報告 お尻〜左大腿部の痛み
むち打ち治療&椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛専門の広島市南区あおぎり整体院院長、福島です😁
先日当院に初来院された方の症例報告です‼️
70歳代 安芸区からの女性
【症状】
✅お尻〜左大腿部(太ももの裏側)にかけての痛み
✅座っても横になっても・・とにかくジッとしていても痛い
✅歩く時も一歩ごとに痛みが走る
✅体勢を変える度に痛みが走る
✅痛みのせいで夜眠れず、睡眠不足
✅尿の出が悪い
✅ブロック注射を2回打つも変わらず
✅座薬を入れるも変わらず
【これまでの経過】
昨年7月に突然お尻〜左大腿部(太ももの裏側)に痛み発症・・・
その後整形外科に行き「脊柱管狭窄症」と診断されました。
電気治療、腰の牽引、痛み止めなどにより何とか落ち着いていましたが、12月21日に再び同じ症状が再発。
以前に比べ痛みが激しく出たとの事です。
再度、整形外科を受診
1回目のブロック注射を打つも変わらず、日をおいて2回目のブロック注射を打った時、脚の方に雷が落ちたかの様な痛みが走り、症状が強くなったとの事です。
その後、注射への恐怖心から整形外科への通院はやめました。
依然症状は改善する事なく、近所の鍼灸院に何度か通われましたが、一向に変化なし。
何とかしてくれる所はないものかという事で、インターネットで当院のホームページをご覧になりお越しになられました。
【今後の予測】
ブロック注射も❌
座薬も❌
排尿障害もあり
以上の点から、かなり手強い症状だと考えています💦
2月には結婚式で東京に行かないといけないという事でした💨
現状では、新幹線の座席に座っているのも困難ですし、歩いて移動する事も困難です😣
治療計画としては、10回の施術で今の辛い状態を楽にしていく予定です💪
そして症状が再発しない身体にしていくため、あと5回の施術をご提案しました😉
治療期間は約3ヶ月の予定です👍
通院ペースですが、今の辛い段階では週2回のペースで通院していただく事でご納得していただきました🚘
何とか1ヶ月後の東京での結婚式に出席出来る様、精一杯施術に向かわせていただきます😉
今後の経過についてはまた後日報告させていただきます😊